A.ご回答内容
幼児教育・保育の無償化は、3~5歳児の保育園や幼稚園等の保育料を無償とするものです。ただし、幼稚園と認定子ども園の幼稚園部分の保育料については、満3歳から無償化となります。
また、住民税非課税世帯については、0~2歳児についても無償化の対象となります。
注意:住民税非課税世帯(住民税非課税世帯、生活保護受給世帯、里親)
ただし、給食の材料費や延長保育料、行事費などは無償化の対象とならず、実費徴収となります。
詳細はホームページをご覧ください。
幼児教育・保育の無償化について
【担当課】
こども未来部 保育入所課
〒520-8575 市役所別館1階