A.ご回答内容
毎年1月中旬~下旬頃、介護保険料納付済額のお知らせハガキを発送しています。
旧年中(1月1日~12月末)に納付された介護保険料のうち、納付書または口座振替により納付(普通徴収)した額と非課税年金からの天引き(特別徴収)した額をお知らせするものです。
非課税年金とは、各年金保険者から支払われる遺族年金・障害年金を指します。
非課税年金以外からの年金天引き(特別徴収)があった方は、年金保険者から送付される「公的年金の源泉徴収票」で納付した保険料額を確認してください。
「公的年金の源泉徴収票」の社会保険料欄に、昨年中に年金から支払われた医療保険料(国民健康保険又は後期高齢者医療保険)と介護保険料が記載されています。介護保険料は、税申告の際、社会保険料控除の対象となります。
なお、普通徴収の方で、年末に保険料を納付された保険料額が金融機関から市への入金事務手続きの遅延により、お知らせ通知書に計上されない場合があります。
■大津市の介護保険料について
【担当課】
健康福祉部 介護保険課 賦課収納係
〒520-8575 市役所本館2階