A.ご回答内容
高額療養費とは、病院等に支払った1か月分の医療費の一部負担金が自己負担限度額を超えたとき、申請によりその超えた額が高額療養費として支給されます。
自己負担限度額は、年齢や所得によってそれぞれ異なります。
申請を希望される方は、領収書原本、被保険者証、資格確認書または資格情報のお知らせ、通帳、身分証明書を持参して各支所もしくは保険年金課窓口で申請してください。
※身分証明書とは、運転免許証、パスポート、障害者手帳、マイナンバーカードなどの公共機関が発行した顔写真が貼ってある証明書をいずれか1点、もしくは年金手帳、各種年金証書、介護保険証などの氏名と生年月日または氏名と住所が確認できる書類をいずれか2点になります。
■医療費が高額になったとき(高額療養費)
【担当課】
健康保険部 保険年金課 資格給付係
〒520-8575 市役所本館1階